渡韓後の手続き/結婚– category –
-
韓国で結婚指輪はどこで買う?鍾路3街駅(チョンノ)종로3가の貴金属通りを巡る
ついに、我が家もチョンノにある貴金属で有名なエリアで結婚指輪を見て来ました。 結婚指輪探しをしていく中で、日本とは違う異文化を感じました。 今回の記事はいつも以上にあれこれ詰めこんだので、これから韓国で本格的に結婚指輪を買おうと思っている... -
【韓国移住後の手続き】移住してからのやることまとめ
韓国全羅北道ムジュにて 最近はTwitterもやってるんだ。 韓国生活について、あれこれつぶやいてるよ ここからフォローできるよ 韓国に結婚移民ビザ(F6)で7月末に入国して、約2か月がたちました。 韓国に入国してからしてきたことはこちら。 二週間の... -
【外国人登録証を貰ったら②】多文化家族支援センターの登録と韓国語クラスの申請
結婚移民として、韓国に住むならしておきたいこと。 それは多文化家族支援センターの登録です。 この記事を読むとわかること 『多文化家庭・家族』について利用できるサービスについて多文化家族センターの登録方法多文化家族センターでできることTOPIKの... -
【外国人登録証を貰ったら①】住民登録票謄本に外国人配偶者を記載申請する
無事に外国人登録証GET~。これをGETするまでにだいぶ時間かかったな・・韓国にF6ビザで入国してから約2か月近くもかかってるよ~。 で、これで終わりじゃなくてやることまだあるのよ~時系列に紹介するわ 【韓国入国後のスケジュール】 韓国入国... -
【長期滞在者が韓国入国後に最初にすること】外国人登録証の申請から受け取りまで
隔離二週間終えてから予約に至ったからか、ここまで来るのに長かった・・ やっとIDカード(身分証)が作れる!ってことで、またもや一人で行って来ました。一人で行く方参考にしてね。 【韓国入国後のスケジュール】 韓国入国後のスケジュール 7月16... -
【早期適応プログラム】外国人登録申請前に参加!在留資格を二年にできます
参加したプログラムがどんな感じだったか詳しく紹介。でも、内容を知らずに参加したいっていう方はブログを見ないで行くといいかも。今回は参加した体験談なので、あたる先生によって講義内容が変わる場合ありそう。 この記事はこんな方におススメです。 ...
1